2015年の幕開け、如何お過ごしでしょうか?
こちらは例年の流れから順序変えまして、前日に銚子まで車走らせて、銚子泊からの犬吠埼で初日の出。
その後、成田山新勝寺に初詣行くと、車道に行列ができる混みっぷり。
あとは、明日1/2(金)〜新潟に行く準備もろもろで、慌ただしく2015年のスタートを切りました。
昨年に関しては、とにかく一昨年よりも良い年にしてやる!…って例年以上に意気込んでいまして、辛い事も楽しい事も沢山あったけど、日々それを言い聞かせてやってきたことで、2015年をさらに良い年にする為の良い繋ぎになったと思っています。
2015年、いろいろな面で変化が加わるかもしれないし、そうでないかもしれない。その変化によって左右しそうな1年になりそうな気もします。
マリーンズが2015年は5年に一度のゴールデンイヤーとか言ってますが、それよりも自分がいろいろな面での変化に対応できるように、必ず2014年以上に良い年にします!2015年も体調万全で走り続けます!
そんなわけで、日頃から良くして頂いている皆様、2015年も宜しくお願い致します。
良い一年にしましょう!
写真1:銚子電鉄デハ1002車両。今月上旬で引退するそうです。
写真2:2015年初日の出。雲が厚くてなかなか出てこなかったけど、出てくるまで我慢した甲斐ありました。
写真3:成田山新勝寺。初詣で日中に行くのは初めて。